こんにちわ
HANA(ハナ)です。
先日記事にした「せどぷれ」と同じように
いまだにカテゴリー別ランキング上位に入っている
トレジャーパーフェクトについてお話したいと思います。
※せどぷれの記事はこちらから↓
せどぷれは稼げるのか 検証レビューしてみた 青木一実
こちらの画像を見て頂くと分かると思いますが、

トレジャーパーフェクトはプレミア価格が
ついている商品を検索するツールとなります。
発売から結構経ってますので
今さら感はございますが、
相変わらず売れているようですし
せっかくなので取り上げてみたいと思います。
冒頭でもお伝えしたように
こちらのトレジャーパーフェクトは、
アマゾンでプレミア価格になっている商品を
抽出し、それに当てはまる商品を狙って仕入れるノウハウになります。
ただ、せどぷれを取り上げた記事でもお伝えしたように
プレ値が付いていない商品でも普通に仕入れて転売出来ますし、
プレ値が付いている商品を抽出するだけなら
URLの最後に「&pct-off=-0」を付けて検索する方法もあります。
トレジャーパーフェクトを使い、
プレ値が付いている商品を狙うのも悪くないとは思うのですが
あくまでアマゾンでのプレ値というのは
出品者が勝手に決めた価格になりますので
「実際に売れる価格」というわけではありません。
極端な例にはなりますが
こちらをご覧ください↓
AというCD(定価3,000円)は廃盤となっており
アマゾンでは新品が6,980円で販売されている。
でもモノレートを見てみると
6,980円で売れた形跡はなく、
1,000円前後の中古品がちょこちょこと売れている状況。
そんな商品が、たまたま新品の状態で3,000円で売っていたとして
仕入れられるかどうか…?
もちろんプレ値が付いていてもある程度の回転率で
売れていく商品もありますし、
このような場合でも値を下げて出品するという選択肢もありますが、
資金力に乏しいプレーヤーからすると現実的ではありませんよね。
そもそもプレ値が付いている商品を
ポンポン仕入れ出来るかといったら…なかなか難しいと思います。
先日せどぷれに関しての記事を書いた際も考えていたのですが、
トレジャーパーフェクトもせどぷれも
せどりに慣れてきた人が、期間限定で
取り入れるのには向いているのかもしれません。
せどり初心者でも、
実際に仕入れて販売をするという作業を
繰り返していけばある程度の相場観は必ず身についていきます。
そこから新たな情報として
プレ値が付いている商品情報をインプットすれば、
店舗仕入れに行った際に
+αで目利きが出来るようになるのではないかなと思います。
そうやってプレ値商品に慣れてきたら
トレジャーパーフェクトを解約すればいいですしね。
ただ、トレジャーパーフェクトは
月額料金を払い続けなければ利用できませんが、
新たな仕入れ方法を取り入れたいのであれば
アリなのかなといったところです。
結局なんのツールにしても
上手に使えなければ利益は増やせませんので
ツールを使う目的をはっきりさせて
取り入れる事が大事だと思います。
最後までご覧頂き、ありがとうございました。
僕が大学院生にして起業した具体的なノウハウ、ストーリーを学ぶ事ができる
期間限定メルマガをプレゼント付きで発行しています。
完全に無料ですし、いつでも解除する事ができるので登録してもらえれば幸いです。
僕のメルマガはこちらから登録する事ができます
TAKA限定無料メルマガ